【生活】JA上伊那南箕輪ライスセンターのコイン精米所と使い方

生活

JA上伊那 南箕輪ライスセンターに精米所があります。それも2箇所。

長野県上伊那郡南箕輪村神子柴8159−1
近くまで来たらよく見渡してください。夜なら精米所は明かりが灯っているので分かりやすいですよ。そんな夜中に精米する人はいないと思いますけど。時間帯によっては混むことがあると聞いたので、人の少ない時間帯を選ぶなら夕方以降かなと思います。

街灯が少なくあまり見えませんが、ライスセンターのかみいな米が目印です。

道路沿いから見える方のコイン精米所は、看板が暗くいので中の明かりで見つけてください。

真裏にあるもう一つのコイン精米所は看板も明るいです。

ざっくりした使い方

まず精米するお米の量を選びましょう。

お金を入れたら精米したい籾か玄米を投入口に入れます。籾からでも精米できるのは便利です。

ざっと入れます

次に入れたお米が玄米なのかモミなのか選んでから、どのくらい精米するか選びます。私は洗うのが面倒なので無洗米を選びます。

無洗米 研がずにそのまま炊けるお米です。1回軽くすすいで炊けばさらにおいしくなります。

上白 標準より白いお米です。真っ白なお米が好きな方におすすめ!

標準 ヌカをとり除いた一般的な白米です。

七ぶ〜一ぶ 精米時に胚芽やヌカを一部残して精米したお米です。胚芽やヌカには食物繊維やカルシウム、ミネラル、ビタミンB1、ビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれており、玄米に近いほど栄養価は高くなります。

精米の種類より

ちなみにお米は玄米に近いほど栄養価は高くなりますが、白米と比べるとかなり好みが分かれる食感と味になります。また炊くときも水につけておく時間がかかるので手間はかかります。最近では玄米を炊飯できる炊飯器も販売されているので、そちらを用意すると美味しく簡単に炊けますよ。

精米が始まると右側の機械に白米が貯まるので、袋をセットしてからレバーを踏んで回収します。


米はこんな感じで吸い込まれます。

意外と時間がかかるので、冬はしっかりと寒さ対策をして精米しないと凍えますよ。

精米が終わる頃になると、機械音が小さくなっていきます。
全ての機械が止まって静かになれば終了です。操作パネルと音声でも分かりますよ。

精米所のなかにも操作の手順があるので、しっかり確認してください。

精米所は普段の生活で見ているようで見ていないこともあって、「確かこの辺りに精米所があったような…」とgoogleマップで探したり場所を確認しました。

Report : ながい
Photo : まるい、ながい

コメント

タイトルとURLをコピーしました