2019-06

プリン

菓匠Shimizuのなめらかみるくちぃずぷりんはチーズケーキ感のある至高プリン

プリンフェスで手に入れたプリンBoxに入っていたプリンを食べた感想です。プリンフェスなので、プリンという単語がたくさん出てきます。ここ数日はプリンという言葉をいつもの何倍も使いました。まさにプリン祭です。 これが至高のぷりん… ...
プリン

すずらん牛乳牛乳屋のプリンは正統派プリン

すずらんハウスの「すずらん牛乳 牛乳屋のプリン」を食べた話。前に伊那谷プリンミニフェスが開催されて、そこで初めてすずらんハウスの牛乳屋のプリンを食べました。 すずらん牛乳と言えば「すずらんソフト」ですが、プリンも作られていたんですね...
まっくん

伊那谷プリンミニフェスのプリンBOXの中身

伊那谷プリンミニフェスが2019年6月1日にありました。5店舗のプリンをセットにした伊那谷ドリームプリンBOXあり、適度なイベントもありのミニフェスです。このプリンフェスは初めて行われたようで、ゆくゆくは「ミニフェス」から「フェス」になる...
伊那市

【山菜】コシアブラは茹でて食べるとさっぱりしていて美味しい

信州にもコシアブラは自生しているみたいです。前にグリーンファームに行った時、結構な量のコシアブラの芽が売っていました。こちらです。 少なそうに見えるかもしれないけど、パックにいっぱい入っているので蓋を開けると増えます。山に入...
伊那市

【JustBakedPao】ピーナッツクリームの滑らかさ

グリーンファームに売っていたJust Baked Paoの自家製ピーナツクリーム。ピーナッツ感は控えめで柔らかいクリームです。 見た目や味とかこんな感じ 蓋を開けると少しだけピーナッツの香りがします。色が白いので、その...
生活

人気上昇中?粉豆腐を使ったハンバーグ【粉豆腐の注意点】

まるいほうです。 粉豆腐を使ってハンバーグを作りました。 粉豆腐の説明はみすずコーポレーション(長野県の食品会社)が詳しいです(粉豆腐の説明リンク)。 粉豆腐は一言でいうと高野豆腐が粉になったものです。おからは食物繊維豊富なのに対し...
タイトルとURLをコピーしました