面白い食材 長野名物ビタミンちくわの魅力とは? 最近はけらえいこさん原作の漫画「あたしンち」のアニメをAmazonプライムで観ています。その中で給料日前になると母はいつもちくわ料理です。ご飯とちくわ一本が夕食というのはよくあります。 スギヨのビタミンちくわ 長野にはビタ... 2019.10.31 面白い食材
観光 光前寺は枝垂れ桜が綺麗 光前寺は紅葉だけでなく桜も綺麗で癒されます。光前寺には観光シーズンになると観光バスでもツアーが組まれます。もちろん、車で来ても十分な駐車場があるので安心です。 光前寺の桜には、枝垂れ桜(シダレザクラ)が多いです。シダレザクラ... 2019.01.24 観光駒ヶ根市
伊那市 高遠城址公園の夜桜に行こうよ 桜や紅葉で有名な高遠城址公園です。2018年4月上旬頃の話。夜桜を楽しみに高遠城址公園に行きました。人の少ない時間帯は早朝や夜中です。日中はかなりの観光客です。 夜9時に行ったところ屋台もやっていました。私は人混みが苦手なの... 2019.01.22 伊那市観光
観光 駒ケ岳サービスエリアではソースカツサンドを食べよう 高速道路の休憩場所には必ず飲食ありのサービスエリアを選びます。小さな頃はナイフとフォークのマークが見えると、サービスエリアに入ろうとせがんでいたほどです。農産物直売所の「もなりん」に行く時によく立ち寄るサービスエリアの駒ケ岳サービスエリア... 2019.01.14 観光駒ヶ根市
松川町 シナノスイートはもなりんで買った 長野でリンゴを食べたいのなら、農産物直売所の「もなりん」に行ってみて。長野県下伊那郡松川町にある「JAみなみ信州 松川インター もなりん」には、地元の野菜や果物がたくさんあります。 どの時間帯も人が多いことと、駐車場は向きの... 2019.01.12 松川町観光
伊那市 にしお和菓子處で食べた焼きたて団子の美味しさに驚く【伊那】 こんにちは!まるいほうです。 焼きたての団子が食べられる団子屋さん「和菓子處にしお」にながいのと一緒に行ってきました。 団子は持ち帰りもできますが、ココは焼きたてが売り! 店主が一人で切りもりされているので、人が... 2019.01.11 伊那市観光
南箕輪村 のんびりと大芝高原を散歩してみるのも楽しい 長野県上伊那郡南箕輪村にある大芝高原の水の広場に行きました。 味工房前の駐車場に車を駐めて公園に向けて歩きます。 味工房では食事ができます 南箕輪村の公式ゆるキャラ「まっくん」まっくんは、ゆるキャラグランプリ20... 2019.01.10 南箕輪村観光
南箕輪村 大芝高原イルミネーションはとても広くて綺麗でコーヒーが美味しい めっきり寒くなりました。 しばらく前に、「第13回信州大芝高原イルミネーションFestival」にまるい方と一緒に出かけました。 イルミネーションの開催時期 平成30年10月6日(土)~10月27日(土) 点灯時間 1... 2019.01.08 南箕輪村観光
観光 光前寺に紅葉を見に行こうよ 早太郎伝説で有名な長野県駒ヶ根市光前寺まで紅葉を見に行きました。光前寺公式サイトはこちらです。近くには早太郎温泉や駒ケ岳ロープウェイもあるので、アルプスに映える紅葉もおすすめです。 光前寺の場所 駐車場は現地に大きく看板が出て... 2019.01.06 観光駒ヶ根市