便利なグッズ 置くだけ食洗機を導入することのよかったことイマイチなとこ まるいですこんにちは。 食洗機を導入して一年以上が経過しました。きっかけは私が社会人学生になることだったのですが、夫が時間がなくなることを見越して食洗機を買ってくれました。お互いの時短になります。 我が家で活躍中の食洗機はこち... 2022.02.28 便利なグッズ生活
便利なグッズ 飲みものをこぼしまくる人へ、蓋つきコップを買いましょう みなさんこんにちは、まるいほうです。 いつも凄く気をつけているつもりなのですが、なぜか私はよくコップを倒して飲みものをこぼしまくってしまいます。こぼさない位置どりにコップを置いても、ふとした拍子にひっくり返してその度に後悔して哀しい... 2020.09.30 便利なグッズ
業務スーパー 【業務用スーパー過去編】こんな美味しいポップコーンがあったなんて いまは売っていないかもしれません!なので過去編。美味しいのでお店で見つけたら買った方が良いです。 まるいほうです。出来立てのポップコーンが大好きです!モダンパックでお手軽電子レンジで作るポップコーンを見つけたので買ってみました。電子... 2020.05.19 業務スーパー生活
伊那市 2019年の冬のお話|ロイヤルナンハウスでクリスマスメニューを食べよう 注意*2019年のお話です。来年もあるといいなと思ったサービスのご紹介です。今がチャンス!ロイヤルナンハウスに行きましょう! ロイヤルナンハウス伊那店では、現在クリスマス限定メニューの「メリークリスマスセット」が提供されてい... 2020.05.14 伊那市観光
昆虫食 信州の伝統的な食文化だから昆虫食に挑戦した。そう、これは戦いなのだ まるいほうです。ながいほうが、イナゴと蚕のさなぎの田舎炊きをいただいてきました。まさに恐れていた事態。長野では昆虫食がさかんで、イナゴや蚕、上伊那ならざざむしなどの昆虫食が有名です。なので恐れていました。いつか食べることになるのではないか... 2020.05.09 昆虫食
生活 【入浴剤】御嶽山に包まれて。 まるいほうです。身体が温まって肌にも良さそうな入浴剤を求めて、御嶽山の入浴剤を買ってみました。 渋い外装です 成分はオウバク、ドクカツ、トウキ、センキュウ、シャクヤク、チンピ、ガイヨウ、コウカの8種類!うー... 2020.05.04 生活
業務スーパー 甘くないほうのチャイ。これがチャイ、これぞチャイ。【業務用スーパー】 まるいほうです。モダンぱっくでチャイのティーバッグを見つけたので買ってみました!チャイってどうやって作るのか、作るの大変なんじゃないかって思っていましたが、このチャイティーバッグを使えばお家で簡単にチャイを楽しむことができます! レ... 2020.05.02 業務スーパー生活
生活 いつものご飯にもちきびを足してみたという まるいほうです。大芝高原の味工房で「もちきび」が売られていたのを見つけました。きびってきび団子の材料とは知っているけど、きび団子を作るのは大変そうだと思ったので、一番手軽に食べられるであろう方法で食べてみました。 とっても簡単な方法... 2020.05.01 生活
業務スーパー モダンパックで見つけたインスタントチャイが甘い。 まるいほうですこんにちは。 モダンパックで売っているチャイって美味しんですけど、先日紅茶コーナーを眺めていたらインスタントチャイを見つけました。 インスタントチャーイ 箱が可愛いしインスタントのイメージがなかったので、お... 2020.04.28 業務スーパー生活